F20 BMW ATF トルコン太郎施工!お客様の声

HOME > ギャラリー > オイル交換施工例 > F20 BMW ATF トルコン太郎施工!お客様の声

F20 BMW ATF トルコン太郎施工!お客様の声

2018年5月27日
今回は BMW F20 にトルコン太郎で全量交換いたします。

走行距離が4000キロですが早めにATFオイル交換ご希望ということでワコーズ プレミアムSをお選びいただきます。

走行距離少ないですがオイルは結構黒いです。

10リットル交換し透明感ある綺麗なオイルになりました。

さらに添加剤は もう定番となりつつある
CORE701
フィーリングが良くなる ATプラスをお選びいただきます。
添加剤なんてどれも同じでは?・・・・・
いえいえ それぞれ重要な役割がありますので
この2品目入れるだけでも効果が実感できます。

最後に外付けフィルター マグネファインを取り付けます。
ミッションに負担がかかるBMWにはぴったりの商品です。
気になったのが純正オイルがまだまだ使用できる状態で果たしてトルコン太郎の効果があるのか?
ということです。お客様が帰られて帰りのご感想は「前オイルもまだ使用できるから、そんなに代わりがわからない」
というご感想でした。
ところが後日峠会走行に使用したところお客様からご返信がありました。
お客様O様のご感想 

本日箕面まで試走に行って来ました。

施工後のインプレは以下になります。
・変速が非常にダイレクトになった。DCTに換装したぐらい違います。
・変速ショックが無くなり、スタート時はリアタイヤの蹴り出しが強く感じる。
・キックダウンとダウンシフトのタイムラグが無くなったので、MTモードにしなくてもアクセスとブレーキ操作で意のままに加減速出来る。
・加速時の変速でエンジン回転を上げなくてもスムーズにシフトアップするので、静かで速く到達スピードに達する。また燃費に貢献する感じである。
・街中で高めのギアの状態で走行中、以前はキックダウンするような場面でもそのままのギアのままで充分加速するので、無駄なキックダウンが無くなり街中でギクシャクせずスムーズで静かに走行できるようになった。
・ドライブモードがコンフォートでもスポーツモードのようになったので、市街地はエコプロモードで問題が無くなった。もちろんスポーツモードはより力強くなった。

とまあ至れり尽くせりですべてにおいて違いが実感できたという、お褒めのご感想をいただきました。

走行距離少なめでもきちんと結果が出せるという今回の施工は、大変参考になりました、ありがとうございます!
過走行ならさらに交換後の違いが出るのは一目瞭然ですよね!