ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
HOME > ギャラリー > オイル交換施工例 > タウンエーストラック ATFトルコン太郎で改善!
2018年2月2日 今回の車両はタウンエーストラック トルコン太郎で綺麗にいたしました! このサイズが丁度よいということで大事にお乗りいただいておられますが最近変速がたまにおかしいということでご相談に来られました。 ディーラーにはこれ以上メンテナンスできないのでこれで大丈夫と言われたそうですが、お仕事にも影響がありますのでATF全量交換いたします。 走行距離は約23万キロ、どこに出しても交換断られます。 早速オイルを抜いてチェックです。 オイルはドロドロ、それに焦くさい臭い、いやな予感がします。
これは何でしょうか?ツブツブ 全部スラッジ、汚れの塊です!
鍋のお焦げをとるようにしごいてもなかなかとれません! そら調子悪くなるはずです、ディーラー様これでも無交換で大丈夫といえるでしょうか?
なかなか取れないのでパッキンを溶かすリムーバーで一気にはぎ取ります、綺麗になりました! 中央にはこびりついたマグネットの跡が。
ストレーナーも詰まる一歩手前、交換いたします。
フラッシングをしていつものように綺麗に汚れを取っていきます。
新油と同じ綺麗になりました、シフトを動かしてレンジに入るタイミングもよくなったことがすぐにわかります。 定期的にATF交換は本当に必要ですね!
2018年2月2日
今回の車両はタウンエーストラック トルコン太郎で綺麗にいたしました!
このサイズが丁度よいということで大事にお乗りいただいておられますが最近変速がたまにおかしいということでご相談に来られました。
ディーラーにはこれ以上メンテナンスできないのでこれで大丈夫と言われたそうですが、お仕事にも影響がありますのでATF全量交換いたします。
走行距離は約23万キロ、どこに出しても交換断られます。
早速オイルを抜いてチェックです。
オイルはドロドロ、それに焦くさい臭い、いやな予感がします。